Sampling Pad SPD-S を使いこなす #2
投稿:1267106289 SPD-SをV-Drumsと組み合わせて使いたいと、以前から狙っていたのですが、なかなかそのチャンスに恵まれず、V-Drums購入から5年が経過。 あせる日々が続いていたのですが、いよいよチャンス到来! おなじみ、電子打楽器奏者MASAKingの協力を得て、SPD-Sを使いこなすためのノウハウをたっぷり解説してもらいました。 …
0件のコメント
2006年7月1日
投稿:1267106289 SPD-SをV-Drumsと組み合わせて使いたいと、以前から狙っていたのですが、なかなかそのチャンスに恵まれず、V-Drums購入から5年が経過。 あせる日々が続いていたのですが、いよいよチャンス到来! おなじみ、電子打楽器奏者MASAKingの協力を得て、SPD-Sを使いこなすためのノウハウをたっぷり解説してもらいました。 …
投稿:1183375684 ローランド TD-20 音源1台でどこまで増設できるのか? 今回は、TMC-6とTD-20のセットアップの解説をしていきます。 トリガーMIDIコンバーター TMC-6設定 トリセツの10Pに書いてあるように、メモリが1?4まであって、それぞれのメモリにあらかじめ楽器が割り当てられています。 メモリの1、3、4を使用してパッド…
投稿:1230226344 五十嵐公太KITをつくる #2 今回は、タムとフロアタム、PAISTEのようなシンバルをつくっていきます。コンプでサスティーンが短いフロアタムのフィールを出すところも必見です。TD-20のより優れたKITチューニングの技を再確認してください。 SNARE BUZZ スネアバズ アコースティックドラムは、セット全体が共振していま…